風俗業界で働くパパが息子の「幼稚園選び」について真剣に考えてみた

オーラ、セニョール!人材開発部のゴンザレスです。さて、我が息子も来年4月から幼稚園へ入園することになります。そこで、今回は風俗業界で働くパパとして息子の「幼稚園選び」について、私なりの考えをご紹介したいと思います。

幼稚園選びのステップ

 

  1. 通園エリア内の幼稚園をピックアップ
  2. 各幼稚園の説明会&イベント情報をピックアップ
  3. 事前に参加予約を入れる
  4. 幼稚園の説明会・イベントへ参加する
  5. 夫婦で話し合って、比較・検討

ということで、私が気になる幼稚園を実際に7つほどピックアップしました。
※具体的な幼稚園の名称は伏せます(^^)

  • ご近所系・・・4つ ※徒歩圏内
  • 施設重視系・・・1つ ※バス通園
  • お勉強重視系・・・1つ ※バス通園
  • ヨ○ミネ式・・・1つ ※電車通園

まだ、全ての説明会には参加していませんが、すでに3つほど参加させて頂いた感想としては、

「幼稚園によって、全然違う!!」

ということです。

幼稚園の説明会に参加する前までは、

「幼稚園なんて、似たり寄ったりだろう・・・」

という認識が多少ありましたが、たった3つの説明会に参加しただけで、この認識が間違っていたことに気付くことができました!!

幼稚園の入園説明会で
チェックするポイントとは?

■ チェック(その1)・・・園・先生方の雰囲気
さて、説明会では、幼稚園の玄関で先生によるお出迎えをしてくれますので、まずはそこで先生方の対応や園全体の雰囲気をチェックします!
※園庭の広さや、建物自体の雰囲気、昔ながらの教室が好きな方もいらっしゃるでしょうが、万が一の震災の時も考えて。

■ チェック(その2)・・・説明会の段取り
その後、説明会が行われますが、開始するまでの流れや、段取り具合をチェックします!
※明らかに準備不足だったり、段取りが悪い幼稚園は、普段の運営状態もあまりよくないのではないかと推測。

■ チェック(その3)・・・園長先生・事務方などのお話
説明会では、園長先生による教育方針のお話や、事務担当者の方による入園手続きの説明があるので、しっかりとチェックします!
※教育方針に関して自分が共感するという視点ももちろん大切ですが、それよりも園長先生の人柄や雰囲気を感じるようにします。

幼稚園の説明会に参加するパパは数名だけ・・・

さて、日程の都合でまだご近所系の幼稚園しか入園説明会に参加はしていませんが、私が平日の説明会に行ってみると、参加しているパパは私を含めてたったの2~3名。やはり、平日に休みをとってまで幼稚園の説明会に参加するパパは少数派なんでしょうね。

※ちなみに、平日の幼稚園のイベントに参加できるというのも「夢見る乙女グループ」が週休2日制で、年間8日間の有給休暇があるから実現できるんですよ!

10月は幼稚園選びのクライマックス!

さて、9月から本格的に始まる幼稚園の入園説明会ですが、10月となると幼稚園選びのクライマックスの時期となります。また、入園説明会とは別にイベントとして、父母参加のバザーや運動会なども行われる時期でもあります。単なる入園説明会では見ることのできなかった在園中の子供や父母のリアルが覗けますので、積極的に参加してみようと思います!

ご近所系の幼稚園以外にも、通園バスや電車で通うことにはなりますが、特色のある幼稚園の入園説明会にも参加する予定です。夫婦+息子の3人で実際に足を運んで、入園する幼稚園を決めていきたいと思っています。

最後に「夢見る乙女グループ」では、週休2日制+有給制度+社会保険も完備していますので、独身の方はもちろんのこと、私のように家庭を持った方でも安心して働ける職場となっています!

それでは、あなたと面接でお会いできるのを楽しみにしております!
人材開発部のゴンザレスでした!
アディオース!

この記事を書いた人

ゴンザレス
  • ゴンザレス ( )
  • 人材開発部のゴンザレスです。主に男性社員・ドライバー希望の方々との面接を担当しております。まずは、あなたが当グループで実現したい『夢・ゴール』をぜひ聞かせて下さい!

ゴンザレスが書いた記事