2019/02/04 グルメ・料理・お酒 【五反田「食レポ」Part②】独断と偏見で好きなメニューをランキング≪1位~5位≫ 田中 ( 店舗開発部 ) 健康グルメ五反田オススメ野菜ランキング穴場食レポメニューテイクアウト逸品麻婆豆腐中華料理BEST5TAKEOUT持ち帰り金目鯛の煮つけ坊乃梅林白ハマグリの澄ましスープ肉匠 コギヤ 宴庭鶏肉と紫キャベツのコールスローイタリアン食堂真ダコのカルパッチョ至極の逸品 五反田で好きな料理を勝手にランキング続編です。遂に栄えあるBEST5の発表です!(6位から10位はコチラ) 目次1 5位【金目鯛の煮つけ】2 4位【麻婆豆腐】3 3位【白ハマグリの澄ましスープ】4 2位【鶏肉と紫キャベツのコールスロー】5 1位【真ダコのカルパッチョ】 5位【金目鯛の煮つけ】 西五反田の居酒屋「坊乃」さんで食べられる、THE煮つけと言えるオーソドックスな味付けの逸品です。甘辛いしょうゆだれで身がトロトロになるまで煮込んであり、最高の逸品です。 時間を掛けてジックリ煮込んでくれることもあり、提供までには時間がかかりますので、入店したら即注文しておくことをオススメいたします。握りたての温かいオニギリと一緒に食せば幸せ間違いなし。 4位【麻婆豆腐】 五反田には中華料理屋さんが多々ありますので、どの店にも麻婆豆腐は存在するかと思います。中でも私がダントツでオススメしたいのは「梅林」さん。 わかりづらい場所にありますが、店内はいつも混み合っており、人気の高さがうかがえます。私はテイクアウトで頼むことがほとんどです。何品か頼む中で必ず麻婆豆腐はチョイスしますので、私の中では鉄板のひと品です。 甘過ぎず辛過ぎず、トロミ具合もちょうどよく、五反田でナンバーワンの麻婆豆腐と言えましょう。五反田で中華を食すなら間違いなく「梅林」さんをオススメいたします。 10年近く前にコチラのお店を教えてくれた同僚のA氏に感謝感謝でございます。 3位【白ハマグリの澄ましスープ】 西五反田にある「肉匠 コギヤ 宴庭」さんです。路面店ではないので意外と空いていることが多く、穴場と言えましょう。生ユッケが食べられるのも魅力のお店です。 【白ハマグリの澄ましスープ】は、最近メニューが変わって新登場したメニューです。貝ダシたっぷりの心休まる和の逸品です。 2位【鶏肉と紫キャベツのコールスロー】 紫キャベツが体に非常に良いと知った直後に出会ったひと品です。西五反田のドコモショップ裏手辺りにひっそりと佇む「イタリアン食堂」さん、自宅から近いこともあり頻繁に行くお店です。 最近ヘルシー志向な私の心を揺り動かす品揃えが魅力です。サイドメニューの野菜やシーフードばかりをテイクアウトするせいか、お店のスタッフからは「たまにはパスタとかピザとか頼みません?」と言われる今日この頃です。 いわゆるコールスローですが、マヨネーズでギトギトに和えてあるわけではないのでクドさは感じません。 1位【真ダコのカルパッチョ】 こちらも上記「イタリアン食堂」さんの逸品です。ガーリックチップとトマトが散りばめられた最高のひと品です。お休みの日は家で缶ビールと「真ダコのカルパッチョ」で決まりです。 新たに至極の逸品を五反田で発見した際には、随時ブログにて発表させていただきます! この記事を書いた人 田中 ( 店舗開発部 ) アルバイトドライバーを数年経て正社員となり、早いもので勤続15年近く。店舗内の実務は勿論のこと、新店立ち上げ・既存店の梃入れ等、何でも頑張っちゃいます。好きなものは「ビール・肉・格闘技」 田中の記事一覧へ 田中が書いた記事 2020/02/26 【関西探訪記③】2名体制の接客が新鮮! まんまとお店の術中にハマる私でした 2020/02/05 【関西探訪記②】全国の同業者が視察に訪れるという噂の風俗店に潜入!! 2020/01/18 【関西探訪記①】京都~滋賀を巡る旅。かねてより行ってみたかった風俗店も!? 他にもこんな記事が読まれてます 2020/06/09 【簡単で激うまっ♪】ケンタッキーのチキンで炊き込みご飯を作ってみた! 2020/05/06 【覇権メニュー】KFCのポテトとサブウェイのえびアボカドに死角ナシ!! 2020/04/16 【暴走モード自粛中!!】新型コロナウイルスで外出自粛…これが一番ツライ… 2020/04/01 【隠れてない!?名店】横浜で美味しいそばと言えば『三吉橋小嶋屋』さん!! 2020/03/31 【思い出のラーメン④】傷心の日々からの帰還!寡黙な店主の作る油そば復活!? 2020/03/31 【人間の三大欲求】超デカ盛り弁当を五反田スタッフに買っていった結果 ★鎌倉プチ旅行★ビール飲んで海を歩く、そんな休日もいいもんだ♪ あなたは神を信じますかぁ?僕は信じます。『7SEEDS』がアニメ化されるから!