ダイエット計画「パート5」

「パート1」から続き物で書き続けているダイエット企画ですが、さまざまなダイエットの苦痛に耐え忍び(楽な方法のみを選んでいるのは内緒^^;)、最終的には自社のプレミアムサポートを受け、スポーツジムに通う陰謀を企てるところまで「パート4」で記載いたしました。
今回はスポーツジムでのダイエットに適したトレーニング、及びスイミングについて、お話してまいりたいと思っておりますが・・・
実は、うちの近くにあった使えるはずのスポーツジムがいつの間にやら・・・
「閉鎖」
@w@;
何てことだ!!!!
せっかく会員証も届いて、これからって時に;;
そんな時頼りになるのが「Google先生」。この先生は何でも知っていらっしゃる。
全然知らなかったのですが、なんと、2~3年前には既に閉鎖していたようです。近くに住んでいたのにまったく知らなかった・・・いやいやダメダメです。
もっと地域のことを知っておかないとですね^^;
んで・・・
弊社の会員証の凄い所は・・・
有名どころのスポーツジムに入れることです。しか~~~~~~~も!!!!!
年会費無料(スゴイネパチパチパチ)
そして登場するのがやっぱり「Google先生」ですヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
この先生すごいね!
家の近くのスポーツクラブなど一瞬で教えてくださいます。すぐに問い合わせをして一度見学に。良いですね~。利用時に僅かな料金でこの設備を使えるなんて、すごすぎます。
そして体形こそおなかボヨヨ~~ンとなっちゃいましたが、中学のころ水泳部でがんばっていたので早くプールで泳ぎたい^o^ノ
いいですね~いいですね~
さてさて
実際に運動器具など使ってみたかったのですが、上履き(室内用の運動靴)とスイミング用キャップ・水着、トレーニング用シャツパンツなど、それなりに必要な衣服類が結構あります。カウンターの横にある売店で売っているものを確認していたのですが、値段もそれなりでしかもチョイダサい^^;
まー今回は相場確認ということでそのまま家に帰り、大きなスポーツショップを観て回ることに。渋谷あたりがスポーツショップ多そうですね。この情報も「Google先生」にお伺いいたしました。
しかし、このもやもやした気持ちは何だ・・・
そう、何を隠そう私は渋谷が苦手です。
人が多いだけではなくファッショナブルな若者が多く、私のようなぽっちゃり体形のおっさんが行く場所ではないからです。
次回は「ダイエット企画パート5」渋谷編・・・となる予定です。