【見つけました!】仕事をする理由ってなんなのか考えた末の結論!!
- 澤村 遥
- ( 求人企画部 )

求人企画部の澤村遥です♪
転職フェアの時に人材開発部のゴンザレスさんに「転職フェア、充実しすぎてブログ3回分くらい書けますわぁ!!」って言ってから、実際3回分転職フェアの記事を書かせていただいたので、今回は違う話にしようかなと思います(´艸`*)
テーマは「なんのために仕事するのか?」という壮大な感じにしたかったのですが、難しくて堅苦しい話を頑張って書こうとしたところで才能ないのがバレてしまうだけなので、いつものテンションで、のんびり気ままにいきたいと思います(o’ω’o)ノ
★「応募理由」が多種多様で面白い
風俗に応募するって個人的には結構ハードルの高いことだと思うのですが、最近は女性も男性スタッフも、以前より身近なものになったのか、気軽に応募してくる方が多くなったように感じます。
その中でも女性キャスト希望の方で多い応募理由は、やっぱり「お小遣い稼ぎ」「今のお店が稼げないので店を変えたい」「支払いが間に合わなくて」かなと思うのですが、ごくまれに本当にその理由で働くのかい!?ってビックリする人も。
とりあえず思いつくのは「結婚式の費用のため」「旦那に浮気された腹いせ」あたりでしょうか。ぜひ面接で詳しい話、聞きたいわ~と思いますよね。何があったんでしょう。
★予約者のキャンセル&バックレ
この業界だけでなく、飲食やら宿泊やらでも同じなようですが、とにかく多いのが【キャンセル&バックレ】!!
初めてこの業界に入った時は、まぁ業界的に仕方ないか~と思ってたのですが、最近だとレストラン予約もバックレが多いってニュースになってたり・・・どの業界も一緒なんですかね。
ちなみに、「いつまでにいくら必要です!」「前借りできますか?」「日払い希望です」って言ってる人ほど、面接には来てくれないってのがお決まりパターンです。
それもうただ単にだらしなry・・・(゚≠゚)クチチャック♪
★幼い頃からの憧れ
さて、「なんのために仕事してるか?」というテーマでしたが、ずいぶんとまとまりのない内容になってしまいましたね。こういうところで頭の悪さがバレるんですよね(ノ∀`;)
ここまで読んでくださった方の中で、「澤村さんはなんのために仕事してるのか?」って気になる方も、きっと1人くらいはいると思うので書いておきますね。(本意:規定の文字数を埋めたい)
小さい頃から大きい船が好きで、特に海賊船に憧れてまして、海賊王までは目指さずとも海賊になりたい女児だったんです。
そしてそのまま大きくなってしまい、映画「タイタニック」に出会うんですね。海賊船ではありませんでしたが、なんと美しい船なんだ!!と。そう思いつつも、もう過去のロマンなわけですよ。
と思っていたらですね!!!!なんと2022年に「タイタニック2号」として、当時のタイタニック号を復元して出航するというビッグニュースが!!!!
1号と同じ船内の装飾・客室・ダイニング・航路ということで、ファンにはたまらないですね。
というわけで私は今、「タイタニック2号」に乗るために仕事してます(笑)
もともと自分の趣味に生きるために仕事している人間なので、一度でいいから仕事が生きがいです、とか言ってみたいですね。はい、ダウト。
幼き頃の憧れを胸に、今日も頑張って仕事します。よーほー!