【スカウトマンに毒舌注意?】約10万人の風俗嬢応募を横目で見てきて思う事34
- 鶴沢
- ( 求人企画部 )

“世の中には2種類の食べ物しかない。鮨か、鮨以外か。”というレベルで寿司が本命だったのに、昨年はスパイスカレーのことばかり考えて脳内インド人でした。
和の心を取り戻してきたので、今年中に都内の有名店20店舗ほど開拓したい勢いです。フフ、ついでに破産宣告もしておきましょう。
スカウトって絶滅しないよね
この前、女性求人番号に男性から電話がかかってきたので、何かなと思ったら「東京で働きたい子を1人紹介できるんですけどー」という関西のスカウトマンからでした。クセの強そうな関西人になんとなく構えてしまう自分は東京に「魂」売ってしまったのかもしれない・・・
同業だと信じられないという方もいらっしゃるようですが、当グループではスカウトマン経由の女性求人募集は行なっておりません。
その旨を伝えたところ、「あーわかりましたー、失礼します、アホやな」と、最後に突如「アホやな」いただきまして、はは。グループを代表して罵倒されることもあるので、求人対応スタッフたちも大変です。が、こーゆーいらんこと言うスカウトは大したことないので軽快にスルー、それがベストですね。
チョロ罪
駅付近で面接の待ち合わせをしてる女の子が、キャッチに連れていかれてしまう事例があるとか。「もしかして〇〇店のスタッフさんですか?」「そうそう」なんて言われたら普通についていきそう。
特に遠方から来た場合「やっと会えた~」なんて、ピュアに運命感じてくれそうですし。そもそも店名偽ったら、キャッチというより騙しですけど。
また「迷惑防止条例」というのも曖昧なもので。例えば不特定多数に向けて「安くしますよー」的な声かけはOK。歩いてる人に「お兄さんどうですかー」とまとわりつくのはNG。何を取り締まりたいのか謎めいております。
もし捕まった場合「6ヶ月以下の懲役もしくは100万円以下の罰金、又はその両方」が科せられますが、NO MORE映画泥棒は「10年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金、又はその両方」なので・・キャッチの罪、チョロめですよね。
金の話
オリンピックPR時に「東京では財布を落としてもお金ごと戻ってきます」と、都知事が述べておりましたが、なんの話?と思うほど、最近よく夜の六本木付近での被害を耳にします。
急に後ろからイエーイと抱きついてきた外人に財布盗られたとか・・・スカウトやキャッチよりだいぶ大胆な手口。コロナ感染者だったら同時多発テロですね。特に酔っ払い野郎からは盗りやすいものですし、厳重に警戒しなければいけません。
そんな自分も、先日夢中で夕日の写真を撮っていたあと、財布がない!撮ってる間にスラれた!!と3分くらい気が狂っていたのですが・・・右肩にかけてたんですよね。いやー軽すぎて気づかなくって。
頭にメガネかけながらメガネどこどこ・・・を正気&すごい熱量でやりだした悲しみはさておき、財布があることに歓喜。
もはや自分も”諭吉諭吉ィーの応募女性”と変わりません。しかし2024年以降は栄一ィーになるそうですね。一万円札、聖徳太子、福沢諭吉ときて渋沢栄一って・・・栄一さん、シンデレラボーイか?私の推してるフランシスコ・ザビエルも可能性あるわ。