2020/01/28 ビジネス 大沢貴志 / 店長 【大沢回想録⑩】一瞬の気の緩みと怠慢が命取り…駐禁の話ですが… 今回も、ワタクシのしょーもないやめようと思ったエピソードを振り返ってみようと思います。ちなみに、私のエピソードはかなりの誇張とフィクションが混じってますので、生暖かい半信半疑でお楽しみください。(『回想録シリー…
2020/01/26 ビジネス社会・政治経済 牛歩 / カメラマン 【I am a feminist】本来の意味から乖離して独り歩きするフェミニストという言葉 フェミニズムって・・・ 何か価値観がひっくり返りそうな2020年が到来しました。 最近はSNSなどのプロフィールに「フェミニストです」などと名乗る方が、日本でだいぶ増えてきました。主にアーティスト活動さ…
2020/01/17 ビジネス 佐藤正博 / 店舗運営スタッフ 【令和2年の気になったニュース】昨今の忘年会・新年会事情に異変が!? こんにちは東京の佐藤です。 いよいよ令和2年のスタートですね。今年もいろいろなことがあると思いますが、頑張って乗り切っていきたいと思います 『東京オリンピック』が近づいてまいりました なんといっても令和2…
2020/01/14 ビジネス Wonda / 求人企画部 【求人企画部のボヤキ?】どの業界でもある面接予約のバックレについて こんにちは♪求人企画部のwondaです。 2020年がスタートしてしばらく経ちますが、私は相変わらずで、両親からブタちゃんをお迎えする許可が下りない日々が続いております・・・(泣) 自分の家で飼えれば良かっ…
2020/01/13 ビジネスリクルート 鶴沢 / 求人企画部 【諭吉欲しさに毒舌注意?】約10万人の風俗嬢応募を横目で見てきて思う事32 2019年、私の頭の中の【食】はスパイスカレーカレーカリー一色だったと言っても過言ではありませんでした。特に都内と大阪は南インド料理の盛り上がりが半端なく、ミシュランビブグルマン掲載も増え、メジャーになりつつあ…
2020/01/13 ビジネス仕事内容・職場環境 あくゆう / 店舗運営スタッフ 【2020年1月1日、五反田にて】入社約半年の私が新年を迎えて思うこと 令和元年5月1日入社の私ですが、なんとか新しい年を迎えることができました。これもひとえに周囲の方々のサポートの賜物でございます。 面接、研修・・・お世話になりました! まず入社する際の面接でお世話になりまし…
2020/01/09 ビジネス社会・政治経済 山口良二 / マーケティング事業部 今さらだけど電子マネーを使い始めた話【メリット・デメリットまとめ】 夢見る乙女グループ男性求人ブログをご覧いただきましたあなたへ。 こんにちは、マーケティング事業部所属の山口良二です。 電子マネーを使い始めるきっかけ 「電子マネー」・・・今では誰でも知っている言葉です。「…
2020/01/08 ビジネス求職者向け 恋秋刀魚 / 店舗運営スタッフ 【30代からの転職~寮生活編⑤~】嗚呼!すばらしき五反田寮~最終章~ 前回からの続きになります。寮生活編もいよいよ最終章第5弾です!!シリーズ記事はコチラから↓↓↓↓ 【30代からの転職~寮生活編~】五反田寮で仲間と出会い青春時代を思い出す 【30代からの転職~寮生活編②~】…