2019/03/14 スマートフォン 正直者が馬鹿をみたのか?無知な自分が悪いのか?【答えは海の中】 五十嵐 直人 ( 錦糸町エリア / 店舗運営スタッフ ) サーフィン海スマホ動画iphoneYouTubeテレビお風呂日焼け携帯iPhone8携帯電話信用答え購入手軽異常気象SE防水水没水温日向ぼっこ買い替え大型家電小型家電iPhoneSE現役水中ムービーGoPro専用カメラパドリング液晶変色ご臨終電源ホームボタン画面ブラックアウト無知恨み正直者馬鹿自分が悪い海の中機種変更 ども!錦糸町店の五十嵐です(^^) 2月の上旬だったかな?一宮までサーフィンに行きましたが、日焼けしました(汗) 今年は、、、いや今年もですかね!完全に異常気象ですね。。。相変わらず水温は低く、ブーツとグローブがないと入水3分で感覚が麻痺しますが、気温は18℃と3月月下旬並に暖かかったので、身体が冷えたら砂浜で日向ぼっこを繰り返してました(笑) 目次1 スマホを買い替えました2 防水ならサーフィンしてても大丈夫?3 その夜は泣きました・・・ スマホを買い替えました さてさて、前回のブログで紹介しましたが、数年ぶりに大型家電のテレビを購入しました!あっ、、、ブログではテレビ線を購入してないと書いていましたが、さすがにもう購入しましたよ^^; そして今月は、、、約3年ぶりに小型家電を購入しました! それは『スマホ』です!!!小型家電って言うのも何か変ですが、、、^^; ちなみに、iPhoneSEからiPhone8に機種変更です!ホントはまだまだ現役で使用できるくらいの状態だったんですが、いろいろと事情がありまして。。。 防水ならサーフィンしてても大丈夫? ある時、同じ店舗のPさんとお風呂で音楽を聴いたり、テレビを見たりって話になったんですよ。Pさんはお風呂でYouTubeとか音楽を聴くために、スマホをそのまま持っていってるそうです。 「えっ?風呂でスマホ大丈夫なの??」って聞いたら、「iPhone7は防水なんで風呂とか全然大丈夫なんですよー」って言うので、「じゃあ俺のiPhoneSEも防水なん??」って聞くと「SEも確か防水ですよ!」と言いました。。。 だから自分はPさんを信用して、「そうだ!防水ならサーフィンやってる時の水中ムービーもスマホで撮れんじゃね?」と閃いたわけです。 もちろん『GoPro』とか、専用カメラの存在も知ってましたよ。ただ買う気はまったくなかったので、手軽なスマホで撮れるなら、それに越したことはないと思ったわけです。 その夜は泣きました・・・ そして、意気揚々と海へ。いい感じのサーフィン動画を撮ろうと、スマホ片手にウキウキと沖にパドリングしてったわけです。。。 そしたらどーですよ?なんか画面の液晶が上部から変色していくじゃないですか!?もう頭ん中は「!?!?!?!?!?何が起こった??」って感じです。 その後、すぐに海から出てスマホをいじったんですが、、、すでにご臨終でした。。。電源やホームボタンを長押ししたりすると、一瞬画面にビビッっと線が走り、その後に「プッ、、、」って変な音を出してブラックアウトするんです。 なんていうか、、、いろいろと悲しくて泣きましたね。。。自分の無知さにです。決して軽いノリで「SEも確か防水ですよ!」って言ったPさんを恨んではいませんよ。。。決して。。。 今回はここまで。また次回に続きを書きます。 この記事を書いた人 五十嵐 直人 ( 錦糸町エリア/ 店舗運営スタッフ ) 錦糸町店唯一のサーファー「五十嵐直人」です!仕事もプライベートも楽しくがモットーです(*^^*)リアルサーファーの方、丘サーファーの方、ネットサーファーの方!是非お待ちしております! 五十嵐直人の記事一覧へ 五十嵐直人が書いた記事 2020/03/22 【南へ、ただただ南へ…】サーフトリップin宮崎最終章~そしてこれから~ 2020/03/04 【南へ、ただただ南へ…】サーフトリップin宮崎1日目~チキン南蛮の章②~ 2020/01/29 【南へ、ただただ南へ…】サーフトリップin宮崎1日目~チキン南蛮の章~ 他にもこんな記事が読まれてます 2018/11/17 【本当は怖いSNS】生活に欠かせない便利ツールのあまり知られていない闇 2018/08/25 便利な反面、実は意外な落とし穴も!? 【スマホのデメリット~その2~】 2018/08/01 生活の一部になっているからこそ気になる【スマホのデメリット~その1~】 【確率3%の壁】ガチャは本当に悪い文化なのか枝毛を抜きながら考えた 【愉快なおっさん珍道中③】若き日の栄光を胸にスケボーを駆るはずが…