毎年繰り返される事柄が今年もやってくる・・・かな?皆さん要注意ですよ

皆さん!こんにちは。
頑なにカナ入力で頑張っている横浜店の婿殿です。
クリスマスとお正月の出勤人数がぁ~!
さて、今月の12月は恋人&ご家族でのイベントがあり、当店のような業種ですと、なかなか女性キャストさん達に出勤シフトを提出して頂くのが大変。毎年ですが四苦八苦致します。
正直、女性からすると一大イベントですからねぇ~。
それでも、さびしい男性陣を癒してあげないといけないと使命感にあふれた私達。スタッフ一同はお客様の期待に応えるべく、必至に出勤をお願いするのにあたって、あの手この手で女性キャストさん向けイベントを考えて、出勤シフトを頂いていますが・・・
でも、何度もイベントを開催するとその内容に偏りが発生し、どんな内容にしたら、女性キャストさんが喜んで頂けるか・・・。いつも非常に悩んでおります。∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
カレンダーがあと1枚です
ふと、気づけば今年のカレンダーもラスト1枚の12月に突入してしまいました。1ヶ月のカレンダーが日めくりカレンダーのように1日1日の経過が早く感じます。
若い年齢の皆様も自分のように年をとるごとに、時間の経過が早く感じてくると思います。それは、何かしら仕事・プライベートが充実している証拠かもしれませんね。
今年もあと数日を残すだけになっておりますが、ラストスパートをかけるのは、少し早い?ですが余力を残さず頑張っていくぞぉ~
今年の仕事は年を越す前にしないと・・・
と言っても何からし忘れた事が毎年あり、年始でお餅を食べている時に、ふっと思い出して額から冷や汗がたらぁ~と・・・。皆さんはそんな事がない様に、この忙しい師走を頑張って下さいね。
例年、1月は恐怖のインフルエンザが・・・
例年ですと、怒涛の1ヶ月を終えると少し気が抜ける癖があるようで、お正月近辺で病に侵され・・・
これが、人手の少ない時期にインフルエンザだったりすると、約1週間が出勤停止になり、他のスタッフに迷惑をかけるのはもちろんなんですが・・・、自分のお仕事がタンマリ溜まってしまい、年末同様で年始の休養明けからMAXで忙しい日々が続くという負のスパイラルに陥ってしまいます。
毎年、病気になると思う事なのですが、毎日のうがい・手洗いをキッチリして予防しないと・・・と。例えが何なんですが、二日酔いと同様で何度も後悔するのです。皆さんも忙しい時期を越した後の体調管理には気を付けて下さいね。
では、他のスタッフにブツブツ言われるのでローマ字入力にして去りますね。また、来月にお会いしましょう!